丸の内ハウスはこの春で9周年を迎えます。
日頃よりご愛顧いただいているお客様に感謝を込めて、4月22日~5月15日まで記念イベントを開催いたします。 世界を代表するファッション・コスメティクスブランドと数多くコラボレーションを手掛けるイラストレーター・平野傑氏をメインゲストに迎え、 期間中さまざまなイベントを実施いたします。
飲食という領域を超え、音楽やアートから地域振興といった分野まで、丸の内ハウスは多種多様な文化を発信するプラットフォームとして活動してまいりました。9年の歳月をかけて培ってきた丸の内ハウスのカルチャーを、これからもさらに多くの来場者のお客様に届けるべく発信してまいります。
4.22 FRI.20:00-24:00
「9TH ANNIVERSARY PARTY」
OPEN 19:30-
エントランス3000円(22:00以降 2000円)当日は丸の内ハウス全店フリーフード+3ドリンクチケット
LIVE
Members:Monday満ちる(Vocal) 鈴木よしひさ(Guitar) 大儀見元(Percussion)

1987年女優としてデビュー、映画「光る女」で数々の賞を受賞。
その後90年代のクラブシーンでゆるぎない地位を築き幅広い音楽性で16枚のオリジナルアルバムを発売。
最新作は母・秋吉敏子とのアルバム「Jazz Conversations」

1987年女優としてデビュー、映画「光る女」で数々の賞を受賞。
その後90年代のクラブシーンでゆるぎない地位を築き幅広い音楽性で16枚のオリジナルアルバムを発売。
最新作は母・秋吉敏子とのアルバム「Jazz Conversations」
DJ
![]() | ![]() |
CAPTAIN VINYL (DJ NORI+MURO) | Dazzle Drums |

(DJ NORI+MURO)

Dazzle Drums
@TIKI BAR
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||
YUMICCO | AMI | HICO | ASHRA |
![]() | ![]() | |
YUMICCO | AMI | |
![]() | ![]() | |
HICO | ASHRA |
YUMICCO 20:00-21:00
HICO 21:00-22:00
AMI 22:00-23:00
ASHRA 23:00-24:00
ATTENTION
◎当日のご入場はエスカレーター、又は1F北西側エレベーターをご利用ください。メインエレベーターは丸の内ハウスには止まりません。
◎当日7Fフロアは15:00〜19:30迄クローズさせていただきます。 ◎7Fフロアは24:00以降通常営業致します。(店舗により異なります)
◎エントランスフィーは丸の内カードポイント対象外となります。
4.25 MON.-5.15 SUN. @LIBRARY
EXHIBITION
「HIRANO. EXHIBITION/ 9 LOVE LETTERS」
入場無料
9という数字は「限界的な」そして「新しい」という意味を持つ。
次の1が足されて10になるという感情と美意識を9通のラブレターにのせて表現し、10通目を書くまでの試行錯誤を作品にする。

1995年LE MONDE(ル・モンド誌)の挿絵をきっかけに画家として出発。
ライブペイントという形で壁の上に絵を描き、そこに存在する時間の共有をテーマとして、
人物・植物・自然を出来るだけ明るい色調で描き続けている。
現在新しいプロジェクトとして、来年パリでのライブペイントおよび個展、日本での展覧会、童話の世界をインターネット絵本にする準備を行っている。

1995年LE MONDE(ル・モンド誌)の挿絵をきっかけに画家として出発。
ライブペイントという形で壁の上に絵を描き、そこに存在する時間の共有をテーマとして、
人物・植物・自然を出来るだけ明るい色調で描き続けている。
現在新しいプロジェクトとして、来年パリでのライブペイントおよび個展、日本での展覧会、童話の世界をインターネット絵本にする準備を行っている。
4.27 WED.19:00-20:00
TALK SESSION
「Takeaki TAIRA /deserticデザイナー X Tsuyoshi HIRANO.」
ジェネレーションを越えて残るデザイン
デザインとファッションの関係性、また、アートとデザインの関係性とは。
ジェネレーションを超えて残っていくデザインや世代を超えた人間関係の話に繋がっていく。

desertic(デザーティック デザイナー)
2007年 コルソコモ・コムデギャルソンでの取扱いを機に全国のセレクトショップで展開。
ほぼ日刊イトイ新聞のアパレルデザインの監修などに携わり、表参道骨董通り裏にフラッグシップショップ(desertic shop)をオープン。
2015年 山藤陽子(YORK. 代表)と共に南青山にHEIGHTSをオープン、現在に至る。
desertic-tokyo.com
heights-heights.com

desertic(デザーティック デザイナー)
2007年 コルソコモ・コムデギャルソンでの取扱いを機に全国のセレクトショップで展開。
ほぼ日刊イトイ新聞のアパレルデザインの監修などに携わり、表参道骨董通り裏にフラッグシップショップ(desertic shop)をオープン。
2015年 山藤陽子(YORK. 代表)と共に南青山にHEIGHTSをオープン、現在に至る。
desertic-tokyo.com
heights-heights.com